終了

奥順 -​とびっきりの結城紬-


奥順5代社長在廊日:6/17(火)、18(水)、19(木)、20(金)​、21(土)
奥順は明治40年創業、120年の歴史を持つ結城紬の名門です。
この度5代目の若社長と縁があり、上方銀花で初めての展覧会を催すことになりました。
この冬、茨城県結城市の奥順に出かけ、本場の職人さん達の仕事を見て準備いたしました。
結城紬の歴史は古く奈良時代に朝廷に献上され正倉院に収蔵。
「ユネスコ無形文化遺産」に登録されています。
数少なくなった職人達が昔ながらの結城産のお蚕の真綿を手で紡ぎ、絣くくり、地機織りで一反一反作り続けています。
若い社長の感性と混じり合い美しい結城紬が上方銀花にやって来ました。
上方銀花​ 神立順子
●5代目 奥澤順之社長の講演
日時:6月17日(火)午後2時~
結城細の歴史と作り方など。
参加ご希望の方はDMでも受け付けております。
どうぞお出掛け下さい。

他の展覧会を見る/ More Exhibition